定跡を簡単に学ぶ

【相振り飛車が苦手な級位者さんへ】困らなくなる方法2選とコツ

2021年5月27日

ゆーきゃん
アマチュア三段。相振り飛車が苦手でしたが、今は苦にならなくなりました。
初級者さん
  • 相振り飛車が苦手…
  • 相振り飛車は何をすればいいの?
  • 相振り飛車を避ける方法はある?

と悩む6級ぐらいまでの振り飛車好きの、こんな疑問を解決できる記事です。

なぜなら相振り飛車で勝率が低かった僕が、記事の内容を実践して苦手意識がなくなったからです。

前半では相振り飛車が難しい理由3つと、困らなくなる方法2つを説明。

後半では相振り飛車を学ぶコツと避けるコツを解説、将棋の上達方法にも触れました。

記事を読み終えると、相振り飛車がストレスではなくなります。

 

効率よく上達したい人は,以下の特典をぜひプレゼントとして受け取ってくださいね。

LINEでもらえる無料プレゼント

  1. 無料個別面談(級位者限定)
  2. 限定動画5本
  3. 人気記事5本

LINEで友達になる

公式LINE登録者の声を見る

将棋の戦い方3つ

3種類

まず基礎知識として、以下3つの戦い方を簡単に説明します。

  • 相居飛車
  • 対抗形
  • 相振り飛車

そんなの知ってるよ!というあなたは、に進んでください。

相居飛車

両方居飛車

対局者2人共、居飛車にする戦い方。

プロの対局では1番多く見られ、角換わりや矢倉などがあります。

美濃囲いとかと比べて、お互いの玉が薄いことが多いですね。

終盤は切るか切られるかのスリルを味わえるのが魅力。

振り飛車好きの俺には関係ねーよ。という方が多そうですが 笑

気が向いたらいつの日かやってみると、いつもと違う将棋の楽しさを発見できるかも。

対抗形

振り飛車対居飛車

片方は居飛車、片方は振り飛車。

お互いの玉が相手の飛車から遠いので、しっかり囲いやすいです。

囲った後に、突破を目指す駆け引きが楽しいですね。

相振り飛車

向かい飛車対三間飛車

自分も相手も振り飛車。

相居飛車や対抗形と比べると、定跡が整備されていません。

プロの世界で歴史的にあまり指されていない為。

自分の力を頼りに戦うのが楽しい人が、1番向いてるかも。

相振り飛車が難しい理由3つ

相振り飛車に悩む人

級位者からも有段者からも、相振り飛車が苦手という声をよく聞きます。

難しいと感じる以下3つの理由があり、対抗形より上手く指せないからかと。

  • 相手の攻めに合わせて動けない
  • 指し手が見えにくい
  • 攻めが複雑

相手の攻めに合わせて動けない

相振り飛車は対抗形と違い、相手が仕掛けてもカウンターができません。

相手の仕掛けに動けない

相手の飛車と自分の飛車が遠く、相手が動いても自分の指し手が生じない為ですね。

対抗形で手が作れるところで手にならないので、難しいです。

指し手が見えにくい

相振り飛車は、比較的指し手を見つけにくいです。

  • 対抗形より銀が使いにくい
  • 囲いを進展させて待てない

理由はこの辺りだと思います。

何を指して良いか分からないとイライラしたり、有効な手を指せず負けてしまいます。

攻めが複雑

対抗形と比べると、相振り飛車は攻め方が難しいです。

棒銀のような単純な攻めではなく、高度な指し手が求められる為です。

棒銀

▲7四歩△同歩▲8四歩△同歩

▲同銀△8三歩▲4六角

引用元:向かい飛車の攻め方まとめ

例えば図だと、7筋と8筋に持ち角まで絡めて攻めています。

級位者さんには難しい攻め筋が多いです。

相振り飛車に困らなくなる方法2選

相振り飛車の苦しみから脱出

相振り飛車を苦手に感じなくなるには、以下のどちらかがおススメ。

  • 引き出しを増やす
  • 相振り飛車を避ける

苦手意識で対局中苦しみ続けるよりはよいかと。

引き出しを増やす

定跡書を読み、知識を増やすのがおススメです。

プロの研究に目を通しておくことで、似た局面で指し手を見つけやすくなります。

僕は相中飛車という戦型が苦手でしたが、本を読むと勝率が上がりました。

定跡を学びましょう。

本読むとかめんどくせぇ…という方もいらっしゃいますよね。

対局1時間、定跡書5分のように毎日少しずつ読むだけでも指しやすくなりますよ。

体系を学び上達が加速する「激指」

相振り飛車の定跡を学び、本気で強くなりたい!

そんなあなたには、「激指 定跡道場5」がおススメです。

相振り飛車も含めて数十冊分の定跡が含まれている上、プロレベルのAIと対局・解析できますよ。

相振り飛車・対抗形も充実

それぞれの相振り飛車で何をすればよいのかわからない、ということがなくなる情報量です。

僕は監修者の所司和晴七段の『相振り飛車定跡ガイド』を読みましたが、初手からの指し手を整理できました。

相振り飛車以外にも気になった定跡をすぐ調べることができ、序盤で崩されてボロ負けするのが減りますよ!

次から次へと、定跡書を買わなくてよくなります。

またプロレベルのAIとの対局・解析を通して、指し手がよくなり勝率が上がりますよ。

導入した初級者さんが、周りの人より早く上達するのをしばしば見ます。

真剣に取り組みたい方には、イチオシです。

激指定跡道場5のページを見る

激指定跡道場5のレビュー記事を見る

『相振り飛車定跡ガイド』が欲しい方は、こちらから。

相振り飛車を避ける

一方で、相振り飛車になるべく触れない方法もあります。

相振り飛車にならなければ、苦しまなくてすみますからね。

「対抗形党」という言葉もあり、有段者でも相手が振り飛車なら自分は居飛車という人も多いです。

そもそも相振り飛車の局面を作らないのもあり。

相振り飛車を学ぶコツ3つ

相振り飛車を学ぶ

相振り飛車を学ぶ際は、以下のコツを踏まえていると苦しみが少ないです。

  • 簡単な定跡書を選ぶ
  • 時間がかかることを織り込む
  • たくさん失敗していい

簡単な定跡書を選ぶ

定跡書は、理解しやすいものを読みましょう。

なぜなら難しい本を読んでも、頭に入らず身につかないからです。

鈴木大介九段の『相振り飛車の定跡』(創元社)は1ページ当たりの解説が少なく、級位者さんにおススメです。

Kindle Unlimitedなら1か月は無料で読める上に、その他3冊ぐらいある相振り飛車の本も読めます。

多くの良書があり、相振り飛車以外にも課題に感じる内容の棋書を見つけやすいですよ!

定跡をガッツリ学ぶにも、サクッと調べるにも僕は重宝しています。

本を探す時間と買うお金が、だいぶ少なくなりましたね。

定跡書の効果的な学習方法は、下の記事で解説しました。

初級者もできる!実戦に役立つ将棋定跡の選び方と覚え方

ゆーきゃんアマチュア三段。40冊以上の定跡書を読み試行錯誤する中で、実戦に活かせる覚え方が分かりました。 初級者さん 定跡を覚えられない。 定跡はどう学び始めればいいの? 定跡書はどう読めばいいの? ...

続きを見る

『相振り飛車の定跡』だけ読みたい方は、こちらから。

created by Rinker
¥770 (2024/09/14 23:09:48時点 楽天市場調べ-詳細)

時間がかかることを織り込む

定跡を学ぶのも、指せるようになるのも時間が必要です。

様々な局面での定跡がありますし、知識を整理するにも時間がかかる為。

相振り飛車にも、向かい飛車・三間飛車・中飛車などをそれぞれ学ぶことになります。

僕は級位者の頃、アレも分からないコレも学ばなければと焦っていました。

一気に学べる訳ではないので、気長に取り組んだ方がメンタルにもよかったですね。

学習や習得は短期間ではできません。

たくさん失敗していい

何度も失敗するのが当たり前です。

なぜならご説明したように定跡は多く、攻め筋の難易度は高いからです。

僕も何度となく、攻めが切れて(止まって)ボロ負けしました 苦笑

誰もが通る道なので、苦手意識を持たないで下さいね。

失敗から学んで次に活かせばOKです。

相振り飛車を避けるコツ

相振り飛車を避ける

相振り飛車を指さない為には、序盤で以下の工夫がおススメ。

  • 角道を止める
  • 指し手を決める

相手が居飛車なら自分は振り飛車、振り飛車には居飛車。

相手がどちらか見届けてから、自分の戦い方を決めなければなりません。

角道を止める

66歩で角道を閉じる

先手でも後手でも、初級者さんは角道を止めるのがおススメ。

乱戦の変化を避け、穏やかな展開になりやすいです。

相手が居飛車ならノーマルと呼ばれる振り飛車、振り飛車なら左美濃を目指すとよいでしょう。

展開によっては攻めにくいですが、相振り飛車を避ける代償と思うとよいかと。

指し手を決める

自分の指し手をある程度の手数、あらかじめ決めておきましょう。

相手も態度を保留

なぜなら図のように、相手もしばらく居飛車か振り飛車か明らかにせず指すことがあるからです。

有段者視点で少し難しいですが、しまのばさんのノートなどを参考にするとよいかと。

将棋の上達方法

将棋を上達

相振り飛車に慣れつつ、もっと強くなりたい方へは以下2つがおススメです。

  • 対局
  • 詰将棋

対局

強くなるには、1日1局ぐらい対局するのがおススメです。

対局で成功や失敗を繰り返して、将棋の楽しさを味わえます。

僕の将棋教室でも、対局数が多い人ほど上達も早いです。

初級者さんは無料アプリ「百鍛将棋」が使いやすいですよ。

初級者さんが多いので勝ちやすく、さらに簡単な1手詰もたくさん解ける。

他のアプリと比べてストレスが少なく将棋に取り組めるので、早く上達できます!

僕の教え子も小学校低学年で初級者の頃は百鍛将棋をメインで使い、順調に強くなりました。 

将棋アプリ 百鍛将棋

将棋アプリ 百鍛将棋
開発元:Cross Field Inc.
無料
posted withアプリーチ

気になる方は、下の記事もチェックしてみてくださいね。

初心者OK
【5分でわかる】百鍛将棋が初心者向けな理由と失敗しない使い方

百鍛将棋はなぜ初心者に向いているの? 何ができるの? 百鍛将棋で気をつけることは? 次のステップは? ゆーきゃんアマチュア三段。 多くの初心者さんにアドバイスした経験から、上記の疑問を解決する記事を書 ...

続きを見る

詰将棋

対局と併せて、詰将棋もおススメです。

詰将棋とは王様を詰ますパズルのこと。

詰将棋を通して駒の使い方や、勝つ為のテクニックを学べます。

対局は時間がかかりますが詰将棋は1~5分ですぐ取り組めるのも良い点で、社会人など忙しい人とも相性が良いです。

僕もスキマ時間に日々解いており、将棋の時間が手軽に確保でき良い気分転換にもなっています。

持ち駒は金

図の1手詰を解いてみましょう。

あなたは持ち駒に金をもっており、1手指せば相手の王様は詰みです。

頭金

正解は金を打つ手です。

詰将棋を解くと、時に爽快感もありますよ。

おススメ詰将棋アプリや本は、下の記事で紹介しました。

適切な詰将棋
あなたに適切な詰将棋解いてますか?初級者~上級者向けおススメ紹介

おススメの詰将棋を教えてほしい! 詰将棋を解いたら上達する? 詰将棋はいつ手数を増やせばいい? あまりお金をかけず詰将棋を楽しむ方法は? ゆーきゃんアマチュア三段。本やアプリを通して、一万題以上詰将棋 ...

続きを見る

まとめ

  • 戦い方は相居飛車・対抗形・相振り飛車に分かれる
  • 相振り飛車は対抗形と指し方が違い、攻めも難しい
  • 困らなくなるには学ぶか避けるのがおススメ
  • 時間がかかることを織り込み、簡単な定跡書で失敗しながら学ぶとよい
  • 相振り飛車を避けるなら角道を止めて相手の指し手を見よう
  • 将棋の上達には対局と詰将棋がおススメ

記事の内容で向き合い方を考えれば、相振り飛車に苦手意識を持たなくてよいです。

行動するのが大切ですので、今日から早速実践して下さいね。

「相振り飛車も含めて定跡をしっかり学び、本気で強くなりたい!」

というあなたは、激指定跡道場5を使って効率的に上達する方法もチェックしてくださいね。

応援しています。頑張ってください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

無料プレゼントなどは,こちらからどうぞ。

LINEでプレゼントを受け取る

公式LINE登録者の声を見る

激指定跡道場5のページを見る

created by Rinker
¥770 (2024/09/14 23:09:48時点 楽天市場調べ-詳細)

  • この記事を書いた人

ゆーきゃん

社会人になって1級で数年伸び悩むも,取り組み方を変え初段の壁を突破。1年後三段へ昇段。 高校外部コーチや将棋教室運営,Twitterなどで,多くの級位者さんに指導してきました。 自分が失敗しまくった経験を活かし,級位者さんが効率よく苦しまず上達できるような発信をしています。 2023年7月現在,公式LINEのトークでもちょっとしたお悩みや疑問に回答中! ■You Tube 将棋コーチゆーきゃん 勉強方法・級位者さんの棋譜解説・駒落ちなどから学べます! ■Twitter ゆーきゃん | 将棋コーチ 半年フォローすると上達のノウハウ・メンタル・姿勢が手に入ります! ■音声配信(stand.fm) ゆーきゃんの将棋ラジオ 魅力溢れる棋士達の名言を紹介。息抜きにどうぞ。※倍速再生推奨

-定跡を簡単に学ぶ

© 2024 ゆーきゃんの将棋ブログ Powered by AFFINGER5