
ゆーきゃんの公式LINEに登録して意味あるかな・・・
と思っている方向けに,実際に登録してトークや個別相談でお悩み相談をした方の声をまとめました!
少しのアドバイスが,大きな成長のきっかけとなることもあります。
伸び悩んでいる人は,あなたと同じお悩みを解決した人がいるかチェックしてみてくださいね。
随時更新します。
ちなみに公式LINEに登録すると3大特典もあり,後でお伝えしますね。
2023年8月
初級者女性「八枚→四枚落で勝てるようになりました」
棋譜解析の機能を使うと、勝てるようになってきたとのこと。
良い手のお手本を知れるためですね。
上達に繋がるぴよ将棋の解析記事では、初級者さんでも比較的簡単に試せる方法をご紹介しています。
9級「中盤でやるべきことがわかりました」
中盤は手が広い、つまり候補手が多く、苦手な人は底上げしにくい部分です。
中盤対策の記事では中盤ですべきことや伸ばし方を、初級者さんでも取り入れられるようにまとめています。
2023年7月
1級小学生「初段になりました」
級位者さんが適切な棋書を選ぶのは,実は簡単ではありません。
「優しい棋書を繰り返す」を実践したことが,昇段の後押しになったようです。
取り組んでいる棋書が良いものか気になる方は,相談してみてください。
9級「棒銀しかしてこない友だちに勝てるようになりました」
特にアドバイスをしたのではなく,ブログの記事を読んだそうです。
初級者さんは特に,少しの知識で勝率が上がることがあります。
分からないことは僕のブログから検索したり,トークで聞くとよいですよ。
3級60代以上「安心いたしました」
一度負けると連敗が続くことや,無理攻めをしてしまうことで悩んでいました。
メンタルは指し手に影響するので,安心できたことで指し手が良くなるかもしれません。
不安やモヤモヤがある方は,ぜひ相談してみてください。
2級小学生「やる気がでました」
将棋教室の先生に「序中盤を勉強しようね」と言われても、どうすれば良いか分からず将棋に触れる時間が短くなっていたとのこと。
僕は具体的に行動できるアドバイスを心がけており,この子は個人的にアドバイスをもらえることがやる気に繋がったようですね。
1人でやる気を維持するのは簡単ではないので,やる気で困っている方は僕に話してみてください。
2級31才「最近調子がいい気がします」
この方は課題の多さに悩んでいました。
初段が近くて力がついたからこそ,自分の課題がたくさん見えて戸惑う方も少なくありません。
定跡学習法・中盤・具体的な形など複数回のやりとりで多くをアドバイスしました。
僕も1級で数年苦しんでおり初段前で伸び悩む方は全力で応援したくなるので,アドバイスにも力が入ります。
調子がいい気がするとのことで,不安が薄れた為かもしれません。
頑張っても結果が出ず苦しい人は,ぜひぜひ相談してください!
5級中学生「将棋ウオーズの10切れの勝率が上がりました」
戦法からネット将棋でやる気でないといったことまで、1ヵ月で10回ぐらい質問がありました。
中学生ながら公式INEに登録したり、たくさん学ぼうとする姿勢が素晴らしい方。
多くの級位者さんを見てきましたが、積極的な人は伸びやすいものです。
4級小学生「大会で2位になりました」
6月にお母さんから、「大会になると負けてしまいます」とご相談がありました。
大会の時に平常心で指す為の4つのアドバイスをしたところ、なんと7月の大会で結果が出たそうです!
勇気を出して相談してよかったと仰っており、迷っている人は勇気を出してください。
僕は怖くないですよ?笑
個別相談
1級30代「明日からできそう」
1級で1年伸び悩んだ方。
事前に伺ったお悩みの回答として48枚のスライドを準備、2時間かけて1つ1つを細かくお話。
更に復習用として、まとめスライドを20枚プレゼントしました。
一期一会の機会に僕ができることは、すべてやりきった。
「誠実で信頼できる」「明日からできそう」などと仰っていただけ、全力を尽くした甲斐がありました。
ぜひ棋力向上につなげて欲しいです。
2級30代「不安が解消,道筋が鮮明に見えました」
課題が多いことや,学んでも思うように結果が出ないことにお悩みの方。
対局全体・序盤・中盤・終盤・その他と区分して26もの質問をしてくれました。
62枚のスライドを使って,2時間半かけて1つ1つを徹底解説。
不安が解消され,道筋が鮮明に見えるようになったとのことでした。
まさにそれをゴールとしており,お役に立ててよかったです。
2級小学生「疑問を解説してもらい嬉しかった」
30枚のスライドを準備し、1時間程お話ししました。
よく努力している子で方向性は正しかったですが、まだ結果が出ない為苦しんでいる様子。
細かな方法や考え方を伝え、心が軽くなることを目指しました。
前向きになれたようでよかったです。
あなたもお悩みを教えてください!
僕がブログで発信したり公式LINEを開設したのには理由があります。
それは、頑張ってるのに結果が出ずに苦しむ人を減らしたいから。
過去の僕もそうだったので、努力してるのにしんどい人を見ると僕も苦しくなり、全力で応援したくなります。
頑張ってる人は報われてほしい。初段になってほしい。
その為に1人でも多くの人のお役にたてるよう,発信を続けます。
もしあなたが伸び悩んでいるなら、ぜひ僕に相談してください!
お待ちしてます。