

- 無課金でも強くなれる?
- 課金するとどんなメリットがある?
- 精算方法、解約方法は?
将棋ウォーズで課金しようか迷っている級位者さんの、こんな疑問を解決する記事です。
将棋ウォーズで強くなった僕が、無課金のサービスや課金の内容を棋力向上に結びつける方法を解説します。
まず無課金で強くなる方法を説明。
その後、課金サービスを説明しつつ棋力向上の為にどのように使えるか解説。
最後に支払い方法と解約方法もお伝えします。
記事を読み終えるとあなたが課金すべきかどうか分かり、課金内容を棋力向上に役立てられるようになります。
※効率よく上達したい人は,以下の特典をぜひプレゼントとして受け取ってくださいね。
LINEでもらえる無料プレゼント
- 無料個別面談(級位者限定)
- 限定動画5本
- 人気記事5本
目次
無課金でできる事
結論、無課金でも強くなれます。
なぜなら僕が全く課金せず、達成率を上げたからです。
無料でも1日3局は対局でき、上達するのに十分でした。
1日2時間以内の勉強量なら無課金でOK
将棋に取り組むのが毎日2時間以内なら、課金しなくて問題ないです。
1局15分としても3局で45分、5分ずつ振り返りをしても1時間ですからね。
残りの時間は詰将棋など他の勉強をする感じです。
対局以外の勉強法と組み合わせて効率UP
残り1時間であと3局指すより、他の学び方をした方が早く上達します。
なぜなら対局では学べない事もあるからです。
例えば序盤に自分で良い囲いや攻め方を思いつくのは難しいですが、本を読めばプロと同じように指せるようになります。
上達を目指す人に3分切れ負けをおススメしない理由
3分切れ負けなら1局5分、3局で15分じゃん!
おっしゃる通り。
しかし強くなりたいなら、3分切れ負けはやめましょう。
なぜなら考える時間が短すぎて、学びを得辛いからです。
僕も200局ぐらい指してみましたが、上達に活かせませんでした。
10分切れ負けや10秒なら、指し手がよくなり強くなる実感を得やすいでしょう。
課金の種類と注意点
無課金でもありがたい将棋ウォーズですが、課金するとできる事が増えます。
以下では2023年時点のサービス内容と、使用の注意点を解説します。
指し放題の「プレミアム」
月額¥600で指し放題になります。
対局量が増えれば強くなりやすいので、嬉しいですね。
トップ棋士の菅井竜也八段(2023年現在)も、修行時代は年間10,000局以上指していたそうですよ。
対局量は大切です。
対局だけでは強くなれない
対局したら毎回振り返りを行いましょう。
なぜなら振り返らないと自分の弱点を改善できないからです。
計算問題を解いて間違い直しをしなければ、同じ間違いを繰り返してしまうのと同じです。
菅井八段も短い時間でも必ず振り返っていたそうです。
1日10局以上指しているのに強くなれない人も実は多く、振り返りをしないのが原因です。
対局と振り返りは必ずセットにしましょう。
効率的な振り返りの方法は、下の記事で解説しました。
-
-
将棋が強くなる!感想戦の効果2つと上達しやすい方法を有段者が解説
ゆーきゃんアマチュア三段。自分より強い相手や棋力が低い相手と、多く感想戦をしてきました。 級位者さん 感想戦したら強くなれるってホント? 感想戦はどうやればいいの? 感想戦のコツは? 級位者さんのこん ...
続きを見る
更にお得な「スーパープレミアム」
ウォーズストアより引用。
月額¥960で、指し放題に加えいくつか特典がつきます。
上手く使えば、上達の助けとなるでしょう。
レベルが高いソフトの解析を使える
棋神解析券を毎月10枚もらえます。
1手解析、グラフ表示、精密解析の3つの機能があります。
棋神解析仕様手順より引用。
1手解析では自分の指し手と推奨手を比較できます。
棋神解析仕様手順より引用。
グラフ表示では1局全体の形勢がグラフ化。
精密解析では、様々な角度からあなたの対局を分析。
いずれも弱点の改善に欠かせないですね。
ちなみに僕は無料の「ぴよ将棋」で全局似たような解析をしています。
悪手が減り形勢判断が正確になる事で勝率が上がりました。
プロに教わる
月に1回、プロの指導対局を受けられる可能性があります。
予約制ではなく指導対局の時間帯も事前には分からない為、確実ではないですが。
指導対局券を取得できる抽選の参加権利(1回/月)
引用元:ウォーズストア
と記載ありますが、指導対局をするまでは消費されないとの事。
将棋会館では1局¥3,500なので超格安。
対面ではなく感想戦もできないのが通常の指導対局との違いです。
プロは指し手で導いて下さるかもしれません。
指導対局終了後はその1局の感想戦の代わりとして「グラフ解析」と「精密解析」が自動で実行されます。
引用元:将棋ウォーズ指導対局仕様手順
対局の内容からしっかり学べるようになっていますね。
自分の対局から「次の1手」が出題される
最大1日3回、「棋神クイズ」が出ます。
棋神クイズより引用。
AIがあなたの対局から問題を出してくれるので、とても学びになりますよ。
なぜなら対局の内容を思い出しながら解き解答を見る事で、悪手に気づきより良い指し手も知れるからです。
無料版で僕も解きましたが、「こんな手があったのか」と勉強になりました。
人気棋士が秒読みをしてくれる
2023現在では山口恵梨子女流二段や加藤一二三九段の音声に設定できます。
プロの声だとやる気が出るかもですね。
You Tubeの実況動画で音声を聞きましたが、いつもの音声より気が引き締まりそうに感じました。
その他
「プレミアム」「スーパープレミアム」以外にも課金商品があります。
上達に使えそうなのは、指導対局と棋神解析ですね。
スーパープレミアムで試してもっと欲しくなったら追加で課金するとよいかと。
棋神をおススメしない理由
強いソフトが自分の換わりに5手指してくれる「棋神」も課金で手に入りますが、強くなりたい方は使わないでください。
なぜなら将棋は自分の頭で指し手を考えるのが本質なので、棋神を使っても上達しないからです。
僕は一度も使ったことがありません。
負けて達成率が下がったり良い手が見つからなったりしますが。
苦しくても棋神に逃げない事が上達に繋がっているように感じます。
AIの手を参考にしたい…
手が思いつかない時に、AIの指し手から学びたいという方がいます。
上達の為には良い考えですが、対局が終わってから解析の際にAIの指し手から学びましょう。
対局中にAIに指してもらっては、1局からの学びが少なくなってしまいます。
相手に棋神を使われて達成率が下がった分を上げたい
時には相手に棋神を使われますが、気にしないのが一番です。
なぜなら1ヶ月など長い期間で考えると、達成率への影響はほとんどないからです。
月の最初と最後の達成率の差は、その月の調子や学んだ内容を考えると妥当だと僕はいつも感じます。
達成率の仕組みについては、下の記事で解説しました。
-
-
将棋ウォーズ達成率の仕組みと20%以下の沼から脱出する方法を解説
ゆーきゃんアマチュア三段。苦しんだ末、将棋ウォーズで達成率を上げるコツが分かりました。 級位者さん 達成率が上がらなすぎてツラい… 達成率ってどんな仕組みで増減するの? 達成率を上げるには何をすればい ...
続きを見る
激指も課金に負けず魅力的な話
課金をしようか、続けようか迷っているなら、有料PCソフト「激指」も候補に入れて検討してみては。
プロレベルのAIと駒落ち対局や検討を通して、指し手が良くなるのが早いですよ。
スーパープレミアムと比べますと。
指し放題 → あり
音声選択 → 香川愛生女流四段など
指導対局 → プロレベルと対局可
棋神解析券 → 無制限
似たようなことができます。
僕は1級で数年足踏みをして苦しんでいた頃に、友人に紹介されました。
将棋ウォーズで相手の手がヌルいとしばしば感じたり、悪手で一気に形勢を損なうことが減りましたね。
強くなった実感があり、達成率も上がりました。
シリーズがいくつかあり、どのソフトも対局・検討以外にも上達を早める機能があります。
本気で強くなりたいなら、僕のイチオシは数十冊分の定跡が含まれる「激指 定跡道場5」。
将棋ウォーズは相手がまじで色々なことをやってくる為、対策も大変ですよね。
「激指 定跡道場4」を持っていれば気になる戦型をすぐ学べて、序盤知識の差からのボロ負けが少なくなりますよ!
あなたに合う激指を探すのは、こちらからどうぞ。
-
-
【体験談あり】伸び悩み解消!激指バージョン3選|2023年最新
級位者さん自分に1番合う激指を使って強くなりたい! 無料の将棋アプリやソフトも多いので、有料ソフトの激指なんて不要ではないかと思われがち。ですが結論、上達したくて頑張っている級位者さんこそ激指を使うべ ...
続きを見る
将棋ウォーズの支払い方法
支払い方法は、大きく分けて2通り。
キャリア決済
携帯電話と併せて支払う事ができます。
クレジットカードを持っていない学生さんなどにおススメ。
タップ2回ぐらいで手軽に課金できます。
とはいえ課金しすぎると一気に携帯の支払金額が上がるので、注意しましょう。
クレジットカード決済
もう1つはクレジットカードでの支払いです。
「プレミアム」「スーパープレミアム」は自動継続。
使っていないけど支払いが続いている、という状態にならないように注意しましょう。
自動継続課金の解約方法
解約方法は携帯のキャリアによって変わりますが、以下の流れで詳細を確認できます。
設定→Q&A→プレミアム会員→プレミアム(継続)の解約について
まとめ
- 無課金 1日3局まで無料で対局できる。将棋の取り組みが1日2時間以下なら充分強くなれる。
- プレミアム 指し放題。対局と振り返りをセットで行うよう注意。
- スーパープレミアム 指し放題に加え解析・指導対局・次の1手・プロ棋士音声読み上げがつく。
この記事を踏まえて将棋ウォーズを上達の場にすれば、課金・無課金のいずれでもあなたは早く強くなれます。
読み終えたらぜひ、あなたに合った方法を考えてみて下さいね。
「本気で強くなりたい!」
という方は、あなたに合う激指のバージョンを見つけましょう。
-
-
【体験談あり】伸び悩み解消!激指バージョン3選|2023年最新
級位者さん自分に1番合う激指を使って強くなりたい! 無料の将棋アプリやソフトも多いので、有料ソフトの激指なんて不要ではないかと思われがち。ですが結論、上達したくて頑張っている級位者さんこそ激指を使うべ ...
続きを見る
応援しています。頑張ってください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
無料プレゼントは,こちらからどうぞ。