将棋マメ知識・雑談

将棋は何歳からできる?子供が親しめる教材・遊び方とコツまで解説

2021年4月30日

ゆーきゃん
アマチュア三段。多くの初心者さんに、将棋を教えてきました。
お父さん、お母さん
  • 将棋は何歳からできるの?
  • 将棋にはどんなメリットがある?
  • 子供が将棋を始めやすい教材は?
  • 将棋をどう教えればいいの?

小さな子供のお父さん、お母さんのこんな疑問を解決する記事です。

子供たちに勉強や将棋を教えた経験から、小さな子がつまずかず将棋に親しめる方法をまとめました。

まず将棋は何歳からできるか、子供が将棋で得られる効果5つと子供に将棋が適している理由3つを解説。

続いて子供に適した将棋の教材と遊び方を紹介。

子供に将棋を楽しませるコツと、上達しやすい方法にも触れました。

記事を読み終えると、お子様に将棋を簡単に楽しんでもらえるようになります。

 

お子様に効率よく上達してほしい人は,以下の特典をぜひプレゼントとして受け取ってくださいね。

LINEでもらえる無料プレゼント

  1. 無料個別面談(級位者限定)
  2. 限定動画5本
  3. 人気記事5本

LINEで友達になる

公式LINE登録者の声を見る

将棋は何歳からできる?

将棋ができる年齢

もちろん個人差はあると思いますが、4~5歳だと思います。

駒を誤飲することもなく、ボードゲームのルールを理解しやすいでしょう。

藤井聡太竜王名人(2024年現在)も、4歳から始めたそうですよ。

記事でご紹介するように始め方を工夫すればいけるはず。

子供が将棋で得られる効果5つ

将棋のメリット

僕の周りで子供の頃から将棋をしている人は、学校の成績が良く公務員など生活が安定する職に就いていることが多いです。

理由として、以下の5つを習得し学業や仕事に活かしたからなのかなと推測しています。

  • 礼儀
  • 集中力
  • 思考力
  • 忍耐力
  • 感情コントロール

真剣に取り組むほど、得るものが多いと感じます。

礼儀

将棋の世界では礼儀が大切にされます。

始める時は「お願いします」、終わったら「ありがとうございました」と毎局必ず言う習慣があります。

また、将棋教室や道場では礼儀を重んじる場所も多いはず。

例えば沖縄県の豊田塾宜野湾将棋道場の子供達は、年上には先輩をつけて呼び大人を見かけたら必ず挨拶をします。

将棋をすると自然に礼儀が身につきやすいです。

集中力

将棋をすると集中力がつきます。

対局をしている間は、席を離れず将棋だけに取り組みますからね。

初心者で短くても5~10分、有段者近くになると1局に1時間近くかかることもあります。

楽しみながら1つのことに集中できるようになります。

思考力

将棋を通して、思考力がつきます。

なぜなら攻めや守りなど、対局中に様々な要素や駒を動かす順番などを考えるからです。

考えるのを苦にしないからか、学校の勉強も好きな子が多いです。

論理的に考える力が養われます。

忍耐力

将棋では、忍耐することも覚えます。

対局は2人でするので相手が考えている間待ったり、内容が思い通りにならないこともしばしば。

将棋を覚えてから、お子さんが色々なことに耐えられるようになったと感じる親御さんもいらっしゃるようです。

忍耐強くなるでしょう。

感情コントロール

将棋を通して、感情のコントロールができるようになります。

なぜなら負けると毎回「参りました」「負けました」と、自分で負けを認めないといけないからです。

負けを受け入れるのは大人でも嫌なものですが、言わなければならないので必ず自分の感情を押さえる必要があります。

思うままに泣き叫ぶのが少なくなった子もいるようです。

未就学児が将棋を始めるのに適している理由3つ

子供と将棋

小学校に上がる前の子は、以下3つの理由から将棋を始めるのにふさわしいと感じます。

  • 夢中になりやすい
  • 時間を取りやすい
  • 親子のコミュニケーションを増やせる

夢中になりやすい

子供は好奇心が旺盛で、将棋と相性が良いです。

なぜなら将棋は複雑なゲームで、学べることがいくらでもあるからです。

小学生で有段者という子もたまにいますが、親が驚くぐらい将棋ばかりしているそうです。

飽きずに夢中になれるかも。

時間を取りやすい

未就学児だと、他の習い事も忙しくなく時間を取りやすいでしょう。

公文にサッカー、水泳などをやっていて、将棋は好きだけど時間を作りにくい小学生もいました。

小学校に上がっていなければ、思う存分将棋ができるはず。

親子のコミュニケーションを増やせる

将棋を通して、親子で過ごす時間を増やせますよ。

対面式のゲームなので、会話をしながら進めますからね。

僕の知り合いで将棋をしている親子は、皆とても仲が良く幸せそうです。

親子の絆が強くなるでしょう。

子供が将棋を始めやすい教材3選

将棋教材

子供にとってメリットが多い将棋ですが、あなたが思い浮かべる普通の盤駒を使うのはおススメしません。

なぜなら漢字を知らない子供は、難しく感じてしまうかもしれないからです。

以下の3つがおススメです。

  • おおきな森のどうぶつしょうぎ
  • スタディ将棋/ハート将棋
  • 将棋入門ドリル

おおきな森のどうぶつしょうぎ

未就学児は、「おおきな森のどうぶつしょうぎ」が親しみやすいでしょう。

駒が全て動物

株式会社ねこまどより引用

図のように、全ての駒が動物で表され進む場所も駒に書いてあります。

玉はライオン、角はゾウ、飛車はキリンといった感じ。

漢字を一切使っていないので、とっつきやすいはず。

スタディ将棋/ハート将棋

駒の進む道が分かる

スタディ将棋がリニューアルより引用

駒がハート型でかわいい

ハート将棋より引用

上のスタディ将棋と下のハート将棋も子供の入門にぴったりです。

どちらも漢字ですが、動き方が駒に書いています。

駒の動かし方を覚えるのは大変なので、省略できるとスムーズでしょう。

created by Rinker
¥4,178 (2024/04/25 17:23:39時点 楽天市場調べ-詳細)
新『ハート将棋』 あそびかたブック付き 初心者・女の子向け かわいい知育玩具

将棋入門ドリル

読み書きができる子なら、将棋入門ドリルもおススメ。

説明の後問題というドリル形式で将棋を学ぶ

算数や国語と同じような、子供が馴染みやすいドリル形式です。

正解した問題に〇をつけると、楽しく学べそうです。

created by Rinker
¥880 (2024/04/26 09:46:55時点 楽天市場調べ-詳細)

子供が将棋を楽しみやすい遊び方3選

将棋の遊び方

道具を準備した後、全ての駒を並べて対局するのはおススメしません。

なぜなら駒が多く、自由度が高すぎるからです。

3つのシンプルな遊び方をご紹介します。

  • 飛車角鬼ごっこ
  • 10枚落ち
  • はさみ将棋

飛車角鬼ごっこ

使うのは飛車・角・玉

40枚の駒を全て使わず、3枚だけ使って相手の王様を追い詰めるのが「飛車角鬼ごっこ」。

覚えることが比較的少なく、子供でもやりやすいと思います。

  • 一手ずつ交互に動かす
  • 敵陣に入ったら成る
  • 王を取ったら勝ち
  • 相手の駒がいるマスに自分の駒を進めると取れる

とはいえこの辺りは説明が必要。

北尾まどか女流二段のNoteで詳しく説明されています。

10枚落ち

飛車角鬼ごっこより駒が増えますが、通常の対局よりは大分少なくシンプルなのが「10枚落ち」。

相手は玉と歩だけ

図のように、相手が初形から飛車・角・金・銀・桂馬・香車の10枚をなくした(落とした)形です。

鬼ごっこのように、飛車と角をパワーアップさせて玉を追いつめさせるとよいでしょう。

10枚落ちの進め方が説明されている

無料アプリ「ぴよ将棋」の入門講座に、10枚落ちのレッスンがあります。

こちらを参考に教えてもよいと思います。

ぴよ将棋

ぴよ将棋
開発元:STUDIO-K Inc.
無料
posted withアプリーチ

ハンデ戦についてもっと知りたい方は、下の記事をどうぞ。

将棋のハンデ戦
簡単!力の違う2人が将棋を楽めるハンデ戦とコツ【駒渡しと駒落ち】

ゆーきゃんアマチュア三段。多くの初心者さんにハンデ戦で指導してきました。 初心者さん 将棋にはどんなハンデ戦がある? ハンデ戦のコツは? 将棋の初心者さんの、こんな疑問を解決できる記事です。 初心者さ ...

続きを見る

はさみ将棋

歩と盤を使う

はさみ将棋より引用

飛車角鬼ごっこと10枚落ちも覚えるべきことが多く大変。

という場合は、はさみ将棋もありかも。

将棋の盤駒を使うけど、将棋とは全く性質が異なるゲームです。

ルールは更にシンプル。

1手ずつ交代し、将棋の駒を使うのに慣れることができると思います。

詳しくは日本将棋連盟のページで解説されています。

子供に将棋を楽しませるコツ3つ

子供と将棋

上記の方法でルールそのものをシンプルにした上で、あなたが以下の工夫をするとお子さんは更に楽しみやすくなります。

  • 負ける
  • 王様を上に逃げない
  • 継続をサポートする

負ける

お子さんが将棋に慣れるまでは、負けてあげてください。

勝つと嬉しく、ますます将棋をしたいと思えますからね。

あなたが勝っちゃダメ。ゼッタイ。

僕も友人のお子さんに教えた際、うまく負けてあげられなかったことがあります。

その後子供が対局しようと言うことはありませんでした…

あの日の自分を殴りたい。

最初のうちは親が勝っても良いことは1つもありません。

王様を上に逃げない

自陣を出ない

王様を逃げる時は三段目より下(赤枠内)で動いて下さい。

それより上に行くと、難易度が一気に上がります。

盤の真ん中辺りに王様がいると、捕まえ辛いよ(中段玉寄せにくし)

という格言もあります。

継続をサポートする

子どもが毎日続けたくなるよう支えてあげるのがおススメです。

カードで見える化

長女と将棋を指してみた〜30日目〜より引用

図は上田初美女流四段が、4歳の長女ちゃんと将棋に取り組むに当たり作ったそうです。

頑張ったらシールを貼るという仕組みで、やる気が高まりそうです。

なお上田先生のNoteで、長女ちゃんが将棋をした記録が数回に渡り記事になっています。

つまづくポイントや教え方など、とても参考になると思います。

子供が将棋を上達しやすい方法3つ

子供が将棋を上達

入門の段階が上手くいきお子さんが強くなりたいようなら、以下の方法がおススメです。

  • 対局
  • 詰将棋
  • 大会

対局

1日1局は対局すると上達しやすいです。

なぜなら対局を通して将棋を楽しみつつ、指し手がよくなっていくからです。

僕の将棋教室などでも、対局数に比例して強くなりやすいように感じます。

とはいえお父さん、お母さんが毎日対局するのは大変ですよね。

先ほどご紹介した「ぴよ将棋」や「百鍛将棋」などの無料アプリがおススメです。

僕の教え子も小学校低学年で初級者の頃は百鍛将棋をメインで使い、順調に強くなりましたよ!

将棋アプリ 百鍛将棋

将棋アプリ 百鍛将棋
開発元:Cross Field Inc.
無料
posted withアプリーチ

上手な使い方も気になる方は、下の記事もチェックしてみてくださいね。

初心者OK
【5分でわかる】百鍛将棋が初心者向けな理由と失敗しない使い方

百鍛将棋はなぜ初心者に向いているの? 何ができるの? 百鍛将棋で気をつけることは? 次のステップは? ゆーきゃんアマチュア三段。 多くの初心者さんにアドバイスした経験から、上記の疑問を解決する記事を書 ...

続きを見る

詰将棋

詰将棋とは、王様の逃げ道をなくす(詰ます)パズル。

詰将棋を解く子は強くなりやすいです。

詰将棋を通して駒の使い方や、勝つ為のテクニックを学べる為です。

対局は時間がかかりますが、詰将棋は1~5分ですぐ取り組めるのも良い点です。

図から詰ますパズル

ルールが分かる方は、図の1手詰を解いてみましょう。

あなたは持ち駒に金をもっており、1手指せば相手の王様は詰みです。

王様は逃げ道がない

正解は金を打つ手です。

詰将棋を解くと、時に爽快感もありますよ。

1手詰については、以下の記事で解説しました。

1手詰
【初心者必見】1手詰の効果・失敗しない解き方3ステップとコツ

ゆーきゃんアマチュア三段。多くの初心者さんに、将棋を教えてきました。 初心者さん 初心者は1手詰を解いた方がいい? 1手詰はどうやって解くの? 1手詰の問題集はどうすれば手に入る? 駒の動かし方とルー ...

続きを見る

大会

お子さんが将棋に慣れたら、ぜひ大会に参加させて下さい。

入賞して賞状をもらって励みになったり、友達が増えます。

大会運営を何年かしていましたが、子供たちは皆目がキラキラ輝いて毎回楽しそうです。

以前はどの地域でも月に1度ぐらいはあったと思いますが、2021年以降はコロナ禍の為中止も多いです。

2023年には、コロナ前の水準になってきている印象です。

都道府県 将棋 大会 とかでググるとよいかと。

まとめ

子供と将棋

  • 早ければ4~5歳から将棋ができる
  • 将棋を通して礼儀・集中力・思考力・忍耐力・感情コントロールが身につく
  • 未就学児は好奇心旺盛で時間が取りやすく、親子の時間を増やす為にも将棋が適している
  • おおきな森のどうぶつしょうぎなど、子供がとっつきやすい教材がおススメ
  • 飛車角鬼ごっこなど、一部の駒だけ使って始めよう
  • 最初は負けてあげると、子供は続けやすい
  • 対局・詰将棋・大会で子供は更に将棋にハマり上達する

子供が好む教材を使いシンプルなゲームから始めれば、お子さんはスムーズに将棋に親しめるでしょう。

お子さんの為にまずあなたが行動するのが大切ですので、読み終えたら将棋の教材をポチって下さいね。

そして一緒にハンデ戦をするか,1手詰をさせてみましょう。

将棋のハンデ戦
簡単!力の違う2人が将棋を楽めるハンデ戦とコツ【駒渡しと駒落ち】

ゆーきゃんアマチュア三段。多くの初心者さんにハンデ戦で指導してきました。 初心者さん 将棋にはどんなハンデ戦がある? ハンデ戦のコツは? 将棋の初心者さんの、こんな疑問を解決できる記事です。 初心者さ ...

続きを見る

1手詰
【初心者必見】1手詰の効果・失敗しない解き方3ステップとコツ

ゆーきゃんアマチュア三段。多くの初心者さんに、将棋を教えてきました。 初心者さん 初心者は1手詰を解いた方がいい? 1手詰はどうやって解くの? 1手詰の問題集はどうすれば手に入る? 駒の動かし方とルー ...

続きを見る

応援しています。頑張ってください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

無料プレゼントは,こちらからどうぞ。

LINEでプレゼントを受け取る

公式LINE登録者の声を見る

created by Rinker
¥4,178 (2024/04/25 17:23:39時点 楽天市場調べ-詳細)

新『ハート将棋』 あそびかたブック付き 初心者・女の子向け かわいい知育玩具

created by Rinker
¥880 (2024/04/26 09:46:55時点 楽天市場調べ-詳細)

  • この記事を書いた人

ゆーきゃん

社会人になって1級で数年伸び悩むも,取り組み方を変え初段の壁を突破。1年後三段へ昇段。 高校外部コーチや将棋教室運営,Twitterなどで,多くの級位者さんに指導してきました。 自分が失敗しまくった経験を活かし,級位者さんが効率よく苦しまず上達できるような発信をしています。 2023年7月現在,公式LINEのトークでもちょっとしたお悩みや疑問に回答中! ■You Tube 将棋コーチゆーきゃん 勉強方法・級位者さんの棋譜解説・駒落ちなどから学べます! ■Twitter ゆーきゃん | 将棋コーチ 半年フォローすると上達のノウハウ・メンタル・姿勢が手に入ります! ■音声配信(stand.fm) ゆーきゃんの将棋ラジオ 魅力溢れる棋士達の名言を紹介。息抜きにどうぞ。※倍速再生推奨

-将棋マメ知識・雑談

© 2024 ゆーきゃんの将棋ブログ Powered by AFFINGER5