ゆーきゃん

社会人になって1級で数年伸び悩むも,取り組み方を変え初段の壁を突破。1年後三段へ昇段。 高校外部コーチや将棋教室運営,Twitterなどで,多くの級位者さんに指導してきました。 自分が失敗しまくった経験を活かし,級位者さんが効率よく苦しまず上達できるような発信をしています。 2023年7月現在,公式LINEのトークでもちょっとしたお悩みや疑問に回答中! ■You Tube 将棋コーチゆーきゃん 勉強方法・級位者さんの棋譜解説・駒落ちなどから学べます! ■Twitter ゆーきゃん | 将棋コーチ 半年フォローすると上達のノウハウ・メンタル・姿勢が手に入ります! ■音声配信(stand.fm) ゆーきゃんの将棋ラジオ 魅力溢れる棋士達の名言を紹介。息抜きにどうぞ。※倍速再生推奨

成功のカギ

詰将棋で上達する

必見!詰将棋を実戦に活かすコツ4つ【苦手を克服した僕が解説】

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。10,000題以上の詰将棋を解いて、苦手意識をなくしました。 級位者さん 詰将棋が苦手... 詰将棋のコツは? 詰将棋やって対局で勝てるようになるの? 詰将棋が苦手な方のこん ...

簡単な攻め

初心者~6級までのお悩み

簡単!将棋の初心者が勝てる攻め方と習得方法【棒銀は最高】

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。沖縄県の将棋道場などで、多くの初級者さんにアドバイスをしてきました。 初心者さん どうやって攻めればいいの? 攻めとセットの守り方は? 攻めを覚える練習方法は? 将棋の初心者 ...

囲い

初心者~6級までのお悩み

【簡単】将棋の初心者がすぐ使えて勝率が上がる囲い3選

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。沖縄県の将棋道場などで、多くの初級者さんにアドバイスをしてきました。 初心者さん 初心者向けの囲いを知りたい 囲った後の攻め方は? 囲いの考え方は? 将棋の初心者さんのこんな ...

お手本から学ぶ

初心者~6級までのお悩み

【初心者向け】将棋の定跡とは?覚えるメリットとたった2つの学ぶ手順

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。将棋上達の為に多くの定跡を習得しました。 沖縄県の将棋道場などで、多くの初級者さんにアドバイスをしてきました。 初級者さん 定跡ってナニ? 定跡を学ぶメリットは? 初級者が学 ...

失敗しない

効率よく初段を目指す

将棋で初段を目指すのにオススメの本3選&失敗しない選び方・読み方

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。将棋上達の為に50冊以上の本を読みました。 級位者さん 初段になる為にオススメの本は? 実戦で勝つ為の本の読み方は? 1〜5級の方のこんな疑問を解決できる記事です。 なぜなら ...

入門書

初心者~6級までのお悩み

【5分でわかる】将棋の初心者が読むべき入門書と簡単な継続方法

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。 沖縄県の将棋道場などで、多くの初心者さんにアドバイスをしてきました。 初心者さん 将棋を始めたいけど、何からすればいいの? 初心者が読むべき入門書は? 将棋の初心者さんのこ ...

対局する

将棋アプリを効率的に使う

あなたに合うアプリが分かる!対戦できる将棋アプリ比較5選

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。対戦アプリメインで棋力を向上しました。 級位者さん 将棋の対戦アプリはどんなものがある? それぞれのアプリの違いは? 対戦で強くなれる? 級位者さんのこんな疑問を解決できる記 ...

早く上達する

効率よく初段を目指す

【初段を目指す方必見】将棋の上達に必須の無料アプリ3つ

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。アプリを中心に取り組み、1年で初段から三段に昇段しました。 級位者さん 将棋の上達に必要なアプリは? アプリを具体的にどう使えばいいの? 初段になりたいけど伸び悩んでいる… ...

勝利

効率よく初段を目指す

【実証済み】勝てる!将棋の手筋本の選び方と使い方

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。今までに10冊以上の手筋に関する本を読み、棋力Upに繋がる本の使い方が分かりました。 初級者さん 将棋の手筋って何? 手筋をどう学べば強くなれるの? おススメの手筋本を教えて ...

初心者

初心者~6級までのお悩み

【5分で分かる】将棋の初心者が学ぶべき定跡とおススメの本

2024/2/12  

ゆーきゃんアマチュア三段。今までに40冊以上の定跡書を読みました。また、高校の外部コーチや沖縄県の将棋道場などで、多くの初心者さんにアドバイスをしてきました。 初心者さん 初心者は何を指せばいいの? ...

© 2024 ゆーきゃんの将棋ブログ Powered by AFFINGER5